Sigilの使い方-文字化けして読めない
つまずきやすいポイントの一つに文字化けがあります。 これは、内部的なxhtmlファイルの言語宣言をしなかったことで起きる問題です。
サンプルファイル
sample001Sigilでの編集上は日本語で表示されていますが

リーダーでみてみると、文字化けしてしまっています。

- 対策1
- 対策2
設定例
メタデータエディタで日本語を指定してあげる。
タイトル・作者等の設定(メタデータ編集)content.opf に
<dc:language>ja</dc:language>
を追加する。
<dc:title>sample01</dc:title>
のすぐしたの行あたりです。
ページファイル(Section0001.xhtmlなど)に言語指定をついかする。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd"><html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
↓
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd"><html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
[…] 文字化けして読めない […]