二次創作イラストの無断グッズ化の仕組みがやばい

\合同誌作りたいので、絵を募集/
↓
絵描き「協力するよ~」
↓
別サークルでイラストを無断グッズ化
流れ1 サークル「ああそうかい」による無断でのグッズ製作&販売が発覚
数日前にさ、無断で僕のイラストが使われたグッズがとらのあなで取り扱われてたから売るのやめてーってとらのあなに連絡して、とらと該当サークルとで対応しますって返答もらってたんだけど、どうなったかなと思って調べてみたら取り扱い中止どころか無断使用の新作が出ててさ、対応しますっていったい
— しまだ@大⑨州地-03 (@simada_bu) 2014, 1月 7
iPhone5ケース 魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか ああそうかい http://t.co/oKiOzjw0Ae
amazonにも出品してるし知らないうちに被害にあってる人多そうね
— KAELU (@kaelu_only) 2014, 1月 13
グッズに無断で使用されているイラストの出自が、あるサークルの合同誌に集中していることが判明します

@kannhaitoku いやいやいや!?これはアリス合同に寄稿しましたが、これには許可してないですぞ!?( ;´Д`)
— 凪居ユキ (@nagiy) 2014, 1月 13
勝手にグッズにされていたイラストは「あーばんナイト」というサークルの合同誌に寄稿したイラストが多いことが判明
ああそうかいってコンクリート革命でしょ?
キャラごとのフルカラーイラスト集作ると依頼絨毯爆撃して、その画像流用して勝手にグッズ作る手口が常態化してるから知らない人には教えてあげたほうがいいですよ
— マチルDIE (@matildax) 2014, 1月 13
とらのあな以外でも売られている様子。
東方project iPhone5/5Sケース アリス・マーガトロイド3
自分のイラストがどこで使われているか調べる方法
かんたんにですが、ネット上でイラストをがどこで使われているか調べられます。
google 画像検索でデスクトップ上の画像をドラッグすると、画像による検索が行えます。
今回被害にあった画像も検索をかけると、とらのあななどの商品画像がヒットしますよ。
