05レイヤーの使い方

FireAlpacaにはレイヤーの機能があります。
ちょうど透明なガラスに絵を描き、重ね合わせるようなイメージです。
特定の線だけ消したいときや、動かしたいとき、
同じレイヤー内に描いてしまっていると修正が面倒ですが、
レイヤーを分けることで管理が容易になります。
レイヤーの使い方目次
基本操作
FireAlpacaのレイヤーは右下のレイヤーウィンドウで操作します。

透明度の保護、クリッピング、ロックについて
■透明度の保護
透明度の保護は、レイヤー上の透明な部分を描けなくする機能です。 線画の色を変えたいときなどに使うと便利です。
■クリッピング
クリッピングは、下のレイヤーの描画されている範囲しか表示されないようにする機能です。
クリッピングなし

クリッピングあり

■ロック
ロックは、そのレイヤーに一切の変更ができないようにする機能です。
最近のコメント