アマゾンリンクの画像をサムネイル画像として利用する方法

↑コレ の作り方の方法です。この方法の良いところは、
- なんとなく関連した画像の設置が簡単
- アフィリエイト収入に繋がる可能性が増える
アフィリエイトを嫌う方もいると思いますが、収入はブログを続けるモチベーション(動力)になります。
ボランティア・趣味で続けるより、ビジネスとして取り組んだほうが、持続するという考え方です。
やり方
以下の二つのプラグインのあわせ技になります。
- 『AmazonJS』で、画像つきAmazonリンクを記事の最初に作成する
- 『Auto Post Thumbnail』がサムネイル画像に登録してくれる
アマゾンから関連している商品を検索して貼り付けます。
例:
『矢吹健太朗』 → To LOVEる -とらぶる-
『はいてない』 → 宮永咲 → アニメ「咲-Saki-」
アマゾンリンクを登録したら、そのまま記事を公開します。
すると、自動で画像がアイキャッチ画像として登録されます。
ただ、うまくいかないときもあるので、その場合は手動で画像をアップロード-登録しましょう。
アマゾンリンクの画像をサムネイル画像として利用する方法 http://t.co/dljq4pPE8h